
とても理解出来ます。
でも、買い方だけは誤ってはいけません。
いくら時代の流れとは言え、絶対に変えてはいけないことがあります。
それは、ネットや雑誌の類で車を買う事。
もうトラブル報告が尽きません。
何歳になっても分からない人には、分からない。
うまい話は、ないのです。
何に対して高いのか?安いのか?
ここは、一般の方には難しい。
判断が的確に出来ないのであれば、餅は餅屋。
信頼できるリアルプロにお願いする事です。
中には悪徳業者が偽り、公正取引委員会に挙げられる事も少なくありません。
新車が買えれば、問題ない。
中古車のリスクは、様々な形で存在します。
よく考えて、信頼できる人から購入して下さい。
ただし、予算のない中で選ぶ場合には、それ相応になるのですから、自然の摂理を無視した考えを求めるのは問題になります。
永遠に劣化、摩耗、故障しないなんて道理は、通用しません。
そもそも、そんな考え方で販売店を困らせる人は、新車に乗って下さい。
それでも理解の及ばない人は、乗るべきではないと思います。
世間では、そんな方の存在が少なからず悪影響を及ぼしている事を自覚すべきですね。
どこへ行っても、何をしてもトラブルに繋がりますから。