世間では「オートマ」と呼ばれてますが、一昔前では「トルコン」などと称されていました。
正式名称は、オートマチック・トランスミッションです。
それに対して新車受注率1%以下になっているマニュアル・トランスミッション。
最近では、クラッチの操作を電子制御するセミオートマチックと呼ばれる車輌も出てきました。
免許を取得されている方も「オートマ限定」が珍しくありません。
企業の社用車も免許保有者が減ってきているのでオートマチックばかりになってきましたね。
マニュアルミッションは、クラッチが減ると交換が必要です。
オートマチックにも勿論クラッチがありますが、交換する機会は、無いと思って下さい。
その代わり、オイル管理が重要になってきます。
普段のメンテナンスは、オイルの交換だけになりますので、粗悪な物を使用したり、交換を怠ると壊れます。
「変速ショックが大きい」「力が無い」「(滑って)動かなくなってしまった」基本的には、壊れたらミッションの交換をする事になります。
~壊れたらお終い~予防する方法は、普段のメンテナンス以外、ありません。
過激な運転をされる方、チューニングカーでパワーアップされている方等には、前もって高性能なATフルードをお勧めしています。
当社推薦は、ワコーズ HYPER-SとスキルATのコンビ。
これで滑りかけたミッションも「ホイールスピンする位になった!」と言われた事がありました。
エンジンの力が、しっかり駆動伝達されている証拠です。
本来は、滑ってからよりも予防で使用する方が、効果が高いですね。
この記事へのコメントはありません。